top of page

​大阪・堺市で自然素材の注文住宅なら進和ホーム

堺市で注文住宅を建てる際の予算オーバーを防ぐためのポイント

  • kozuka25
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 3分

無添加住宅 自然素材 注文住宅 予算 考える夫婦

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

進和ホームの小塚です。

堺市で注文住宅を検討中の皆さまに向けて、

今回は「予算オーバーを防ぐポイント」についてお話しします。

資金計画をしっかり立てたつもりでも、

予想外の出費で予算オーバーしてしまう

ケースは少なくありません。

特に、見積書には含まれていない出費には注意が必要です。


予算オーバーの原因となる見積もり外の出費とは?

注文住宅の予算を

「土地代+建物代+諸費用」と考えがちですが、

実際には見積書に含まれない出費が存在します。

これが原因で、予定していた以上の出費が

発生することがあります。

特に初めて注文住宅を建てる方は、

こうした出費を想定していないことが多いため、

事前に確認しておくことが重要です。


1. 地盤改良費

堺市で注文住宅を建てる際、

土地によっては地盤改良が必要になることがあります。

地盤調査を行った結果、

数十万円から数百万円の費用がかかることもあります。

契約時に地盤調査を行っていない場合、

地盤改良の必要性が後から判明することもあり、

予算オーバーの原因になることがあります。


2. 外構工事費

カーポートや塀、庭の工事にかかる費用も

見落としがちな出費のひとつです。

外構のデザインや工事を後回しにしたり、

追加で工事を行うと、

最初の見積もりに含まれていないため

割高になることがあります。

外構工事も新築計画の一部として

しっかりと考えておきましょう。


3. 家具・家電の買い替え

新居に合わせて家具や家電を新調する方も多いです。

新しい家に古い家具や家電が合わず、

結局買い替えることになるケースもあります。

特に、部屋数が増えたことでエアコンや照明器具が追加で必要になる場合、

これも予算外の出費となりがちです。


4. 設計・仕様変更

注文住宅では、家が建ち始めてから

「やっぱりこうしたい」と設計や仕様を変更する方も少なくありません。

変更が少額であっても、複数回行うことで合計金額が数十万円、

時には数百万円の追加費用になることもあります。

建築が進む前にしっかりと打ち合わせを重ね、

設計の変更を最小限に抑えることが重要です。


予算オーバーを防ぐために

予算オーバーを防ぐためには、

見積もり外の出費をあらかじめ計算に入れ、

余裕を持った資金計画を立てることが大切です。

融資限度額いっぱいまで予算を組むのではなく、

余裕を残しておくことで、予期せぬ出費にも対応できます。

堺市で注文住宅を検討している方は、

こうした点に気をつけて計画を進めましょう。


進和ホームが提供する安心のサポート

進和ホームでは、

堺市で注文住宅を建てるお客様の予算管理を徹底サポートしています。

新築計画がスムーズに進むよう、

資金面のアドバイスや見積もり外の出費に関するご相談も承ります。

皆様が安心して理想の住まいを実現できるよう、

精一杯サポートしてまいりますので、

どうぞお気軽にお問い合わせください。


理想の家づくりを一緒に進めましょう!

Коментарі


CONTACT

​お問い合わせ​

​お電話でのお問い合わせ​

(9:00~18:00)

​進和ホーム

大阪・堺市で自然素材の注文住宅​

画像4.png

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1​
事業内容:住宅の設計・施工

建設許可:大阪府知事許可(特-3)第79108号
免許登録:一級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第7251号
​Ⓒ進和ホーム株式会社

bottom of page